ビジネス・マインド

目標を見誤るな

最近、気持ち悪い。
常に吐きそう。
でも、
決して体調が悪い訳ではないですよ(^_^;)

これは察するに高すぎる目標からくる
無充実感と焦燥感ってやつです。

“目標は高い方がいい”なんて
言われることも多いですが
これって超間違いです。

一部ぶっ飛んでる人は
“一兆円企業作る!”なんて高みを
目指して突進できますが
普通の人は当然すぐに失速します。

だって、その途中には目標達成の
充実感もなく、早くやらなきゃって
焦りばかりが降りかかってきます。

だからこそ、
目標はある程度実現可能なレベルに
しておく必要がありますね。

そのずっと先に大きな目標ある感じ。

例えば、
東京から北海道まで自転車でいこうとして
前を向いた時、当然北海道は見えません。

先ずは隣の駅、隣の県、今日泊まる宿
までなんて感じでしょうか。

その結果が北海道にたどり着く。

ビジネスでも同じです。

闇雲に高い目標掲げても
ゴールが見えずに現実感が持てず
一歩すら進むことができないのです。

掲げる目標には当然理由があるはず。
だからこそ焦る。

でも近付かなきゃ意味ないですよね?

だったら先ず目標を具体的にしましょう。
今日できる目標くらいが丁度いいのかも
しれません。

それがいつかあなを成功に導きますから。

脳が喜ぶ刺激を与える前のページ

タイムマシンを開発しました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 副業社員募集!

関連記事

  1. ビジネス・マインド

    いくら稼いだら仕事辞めたいですか?

    『いくらあったら働かなくなるんですか?』ふと、こんな質問を受けまし…

  2. ビジネス・マインド

    人生崖っぷちの相談者

    39歳、リストラ、子供2人、借金500万カードブラック…

  3. ビジネス・マインド

    ビジネスにおける信頼

    “営業推進室長”私のサラリーマン時代、最後の肩書です。…

  4. ビジネス・マインド

    あなたは幸せですか?

    【おしっこしたくて膀胱破裂しそうです】あなたは幸せですか?…

  5. ビジネス・マインド

    成功している人の行動は至って普通の事!

    『あの人は◯◯だから』『私はまだ実績ないから』『◯◯になってか…

  6. ビジネス・マインド

    言い訳なんて三流の逃げ口上

    サラリーマン時代いつも思っていたこと。それは『他社の営業は楽そうだ…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

【月額980円で学べるネットビジネスコミュニティー】H2クラブ

おすすめの記事一覧

  1. Zatoの流儀

    【Zatoの流儀その21】初動21日で人生を変えていく
  2. イベント

    飲みグループコンサルに来ませんか?
  3. プライベート

    ホリエモンと寿司会
  4. ビジネス・マインド

    あなたは幸せですか?
  5. ビジネス・マインド

    小野里の日常⁉
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。