ビジネス・マインド

目標を見誤るな

最近、気持ち悪い。
常に吐きそう。
でも、
決して体調が悪い訳ではないですよ(^_^;)

これは察するに高すぎる目標からくる
無充実感と焦燥感ってやつです。

“目標は高い方がいい”なんて
言われることも多いですが
これって超間違いです。

一部ぶっ飛んでる人は
“一兆円企業作る!”なんて高みを
目指して突進できますが
普通の人は当然すぐに失速します。

だって、その途中には目標達成の
充実感もなく、早くやらなきゃって
焦りばかりが降りかかってきます。

だからこそ、
目標はある程度実現可能なレベルに
しておく必要がありますね。

そのずっと先に大きな目標ある感じ。

例えば、
東京から北海道まで自転車でいこうとして
前を向いた時、当然北海道は見えません。

先ずは隣の駅、隣の県、今日泊まる宿
までなんて感じでしょうか。

その結果が北海道にたどり着く。

ビジネスでも同じです。

闇雲に高い目標掲げても
ゴールが見えずに現実感が持てず
一歩すら進むことができないのです。

掲げる目標には当然理由があるはず。
だからこそ焦る。

でも近付かなきゃ意味ないですよね?

だったら先ず目標を具体的にしましょう。
今日できる目標くらいが丁度いいのかも
しれません。

それがいつかあなを成功に導きますから。

脳が喜ぶ刺激を与える前のページ

タイムマシンを開発しました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 副業社員募集!

関連記事

  1. ビジネス・マインド

    今すぐ考えるのを辞めてください

    【今すぐ考えるのを辞めてください】転売の基本はパクること。…

  2. ビジネス・マインド

    小野里の日常⁉

    『小野里さん、めちゃ働いてますよね?』『あんまり寝てないでしょ!』…

  3. ビジネス・マインド

    好きなことにむやみにはまってはいけない理由

    "好きなことで生きていく"それができれば最高の人生です。で…

  4. ビジネス・マインド

    失敗は自分を知るための必需品

    何が一番稼げるのか?誰しもそれを真っ先に考えます。起業、副…

  5. ビジネス・マインド

    あなたの収入の桁が低い理由

    日本でも、世界でも収入格差は広がるばかりです。この差は“発信で…

  6. ビジネス・マインド

    日本沈没!!

    【日本沈没】“10年後”どんな生活をしてますか?…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

【月額980円で学べるネットビジネスコミュニティー】H2クラブ

おすすめの記事一覧

  1. プライベート

    コンプレックス中学生
  2. ビジネス・マインド

    人生崖っぷちの相談者
  3. Zatoの流儀

    【Zatoの流儀その44】引き算で考える(シンプルイズベスト)
  4. 未分類

    副業社員募集!
  5. Zatoの流儀

    【Zatoの流儀その50】今日から人生変えていきましょう
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。