コラム

結果は長く低くなる②

私が独立して7年間やってきた感想ですが
やはり結果は目標よりも低くなり
それに達成する期間というのも本当に長かったです。

例えば、半年で1億円という目標を立てたとしても
ふたを開けてみたら1年かかってしったなど
実際にやってみると準備や想定外のトラブルなどで
思うようにいかないことがありました。

売上が上がっていても着金という問題があります。
お金が入ってくるタイミングが予定より遅くなってしまったり
分割払いになっていて月の金額が少なかったり
最悪の場合は、途中から支払いが止まって
全く入金されなかったりすることもありました。

結果的に1年で3千万円にしかなりませんでした
なんてことは全然あるのです。

また想定外のことが起きて思うように準備が進まなかったり
最終的にはお金が入ってくる期間が長くなってしまう
なんてこともあります。

なので今話したことをどのように乗り越えるかというと
「経験」が大切になるのです。

経験がなければ思い描いているスケジュールを
実行するとができませんし、物事もスムーズに進んでいきません。
よって結果が出るまでに時間がかかるのです。

結果は長く低くなる①前のページ

結果は長く低くなる③次のページ

ピックアップ記事

  1. 副業社員募集!

関連記事

  1. コラム

    結果は長く低くなる③

    収入という面で考えると経験がなければ想定している額よりも相当低くな…

  2. コラム

    結果は長く低くなる①

    毎日暑いですが夏バテなどしていませんか?お盆が終わって今日からまた…

  3. コラム

    結果は長く低くなる④

    結果は長く低くなるというタイトルで3回にわけてお伝えしてきましたが…

  4. コラム

    成功のための最高の投資法

    こんにちは、小野里です。誰もが成功への遠回りをする理由ってなん…

  5. コラム

    お金がほしければ・・・

    かなりご無沙汰ですみません。みなさまお元気ですか?先日、素…

  6. コラム

    マインドを整える重要性

    スイカ大好きです(笑)あなたは、ポジティブな人ですか?それ…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

【月額980円で学べるネットビジネスコミュニティー】H2クラブ

おすすめの記事一覧

  1. コラム

    結果は長く低くなる②
  2. ビジネス・マインド

    人生崖っぷちの相談者
  3. ビジネス・マインド

    投資<ビジネス
  4. Zatoの流儀

    【Zatoの流儀その31】コロナに学ぶこと3つ
  5. Zatoの流儀

    【Zatoの流儀その7】謙虚さは自分のため
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。