ビジネス・マインド

学びの選択

なにかを学ぶとき、
最初に考えなきゃいけないこと。

それがみんな分かっていない。
だから失敗するんです。

何を学ぶ 、誰から学ぶ
もちろん大事。

でも一番大事なことは
どうやって学ぶのかってこと。

【大きくは2択】

学ぶときの選択肢は2択です。
マンツーマンのコンサルと
1人対大勢のスクール形式。

それぞれメリットデメリットあるので
まとめておきますね。

■コンサル■

(メリット)
個人のスキル状況に合わせて教えてもらえる
分からない部分が聞きやすい
ノウハウを100%学べる
周りに人がいないので集中できる
早く稼げるようになる

(デメリット)
コストが高い

■スクール■

(メリット)
比較的コストが安い
仲間ができる

(デメリット)
個人に合わせている訳ではないので
結果のでるスピード遅いとか確率が下がる

仲間のほとんどは成功者ではないため
ネガティブなマインドが伝染する

【では、どちらを選ぶか?】

という形で書いていくと
スクールのメリットはコストだけです。

一見仲間ができるのでいいような気が
しますが、これが大誤算。

やり始めた時には外部の話なんか
聞かずに一心不乱にやることが大事。
仲間と言ってもいつのまにか
ドリームキラーに変わる可能性も
多々ありますしね。

だから、
私の考える成功法則はコストを
かけてマンツーマンで教えてもらえる
環境を作ることが最善かと考えます。

一部、
成功者が沢山いる危篤なスクールや
(川島塾とか)
投資系のスクールなどを除き
(投資系はお金持っている人多いので)

ビジネス系のスクールは本当に
教わる体制を考えるべきです。

単純に値段だけで比較して
成功までのスピードを遅くするのは
人生において最大の失敗になりかねません。

今が一番若い。
あなたが成功までの道筋を考えるとき
重要なことは、最短最速で結果が
出せる道すじを見つけることなんです。

イメージはぶっ壊す前のページ

9/29 転売セミナー開催決定!次のページ

ピックアップ記事

  1. 副業社員募集!

関連記事

  1. ビジネス・マインド

    井の中の蛙大海を知る

    「広い世界を見るのだ」映画「GO」での窪塚洋介のセリフ。…

  2. ビジネス・マインド

    投資<ビジネス

    【投資<ビジネス】投資だけで食べていきたい!不労所得、権利…

  3. ビジネス・マインド

    たった〇〇時間で

    久しぶりの投稿になってしまいました(汗)【たった〇〇時間で】…

  4. ビジネス・マインド

    夢のその先に・・・

    【夢なんてなくていい】何か新しいことを始めるときこ…

  5. ビジネス・マインド

    日本沈没!!

    【日本沈没】“10年後”どんな生活をしてますか?…

  6. ビジネス・マインド

    明日は自分で作るもの!

    “明日がある~さっ♪”って歌知ってます?いい歌ですよね。毎…

LINE友達募集中

公式メールマガジン

【月額980円で学べるネットビジネスコミュニティー】H2クラブ

おすすめの記事一覧

  1. ビジネス・マインド

    何を学ぶか
  2. ビジネス・マインド

    あなたの収入の桁が低い理由
  3. ビジネス・マインド

    派遣なんて今すぐ辞めなさい!!
  4. コラム

    マインドを整える重要性
  5. 仮想通貨

    国際フォーラムでセミナーとミーティングを開催
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。